アンドリンクス ブログ

こどもは信じられない人の前では良い子になる?

2018.01.06

子どもより世間体を大切にする。
やがて子どもは問題を起こします。
加藤諦三

子供の不安や恐怖、孤独を消し去るのは
親の心からの「大丈夫」の言霊です。
阿朱

可愛がられ、抱きしめられた子供は、
世界中の愛情を感じ取ることを覚える。
ドロシー・ノルト

子供は、努力を認められて育つと、
目標を持つようになる。
トーマス・ウィルソン

家庭や学校から逃げる子は、
追いかけてもらいたくて
逃げ出しています。

親からの子どもに対する
最大のプレゼントは、
積極的関心です。
加藤諦三

補足
子どもも大人も同じ人間。
「子どもは子ども。大人は大人」ではない。

子どもの年齢の数が増えると
大人という名称に変わるだけ。

これが分かると色々見えてくる。

——————————————

Facebookでみつけてすごく共感できたので、コピペしてみました♪

『こども』は『家庭』

『おとな』は『社会』

親の関わりってやっぱりすごく大切ですよね。

社会に出ても、上司や先輩が『親』『兄弟』みたいなもんだと僕は思います♪